著作権開放戦線

春が来てなぜだかKLFが聴きたくなった。

以下Wikipediaより。
The KLF(Kopyright Liberation Front ザ・ケイエルエフ、直訳名:著作権開放戦線)は、イギリスのビル・ドラモンドとジミー・コーティの2人からなるハウスユニットである。

アルバム『Chill Out』において「チルアウト」というジャンルを産み出し、また、次のアルバム『The White Room』から、「スタジアム・ハウス三部作(The Stadium House Trilogy)」と呼ばれるシングル3枚(「What Time is Love?」、「3 A.M. Eternal」、「Last Train to Trancentral」)をリリースし、ハウスシーンに大きな衝撃を残す。その反面、「著作権開放戦線」の名の通りに、無許可で他人の楽曲をサンプリングしてトラックを制作するなど、何度も問題を起こす人騒がせなグループでもあった。また、シンセサイザーを人差し指1本で弾くなど、演奏技術と楽曲レベルのギャップも驚きの対象となった。 

ファーストアルバム『1987(What the Fuck Is Going On?)』を出す。このアルバムの収録曲もそのほとんどが無許可でサンプリングされたものばかりであり、特に収録曲「The Queen and I」はサンプリングやカヴァーなどを許可しないことで知られるアバの「ダンシングクイーン」を無許可でサンプリングしていた。そのためアバのメンバーからクレームがつき、著作権保護団体MCPSから製造・販売中止の勧告を受け、アルバムの回収もしくは処分とマスターテープなどの引き渡しが言い渡される。そのため直接交渉しようとジミーの愛車(JAMsモービル、後述)でスウェーデンへアバに会いに行ったが会うことは出来ず、街にいた娼婦たちにアルバムをプレゼントしたり記念撮影したりした後、アバの事務所ポラー・ミュージックの前で「The Queen and I」を大音量で流す。その後、JAMsモービルに多く積まれていたレコード『1987』を途中で突っ込んだ畑で500枚ぐらい燃やしていると、それに気付いた農家が銃を発砲したため彼らはそのまま逃げた。さらにその後、帰りのフェリーから250枚以上のレコードを投げ捨てた。

その後"1987"の著作権に引っかかる部分を無音処理した『1987 (The JAMS 45 Edits)』を出す。しかし、処理された部分が多いためほとんど音がしないアルバムとなっている。

翌年リリースされたセカンドアルバム『Who Killed The JAMs』のジャケットには、このアルバムを燃やしている所の写真が使われている。

その他
●ビデオ撮影のためにミステリーサークルをつくろうと、とうもろこし畑に無断侵入しているのを発見される(その後のBBCのニュースで報道される)
●宿泊したホテルに羊の死体を置いていく
●アバに会うためにスウェーデンに行った際、JAMsモービルで保護動物の大鹿を轢き殺す

そんな素敵なKLFの素晴らしいREMIXがフリーでネットに落ちていた。Ninja TuneのDJ FOODによるもの。

↓フリーダウンロード
http://soundcloud.com/strictly/the-sound-of-mu-sic


KLFの世界観をそのままドキュメンタリー映画にしたようなアートワークも最高。




ちなみにKLFのアルバム"Chill Out"はamazonでぶっとんだ値段がついていたりする。

Chill Out

Chill Out

※新品の出品:1¥ 16,795より 中古品の出品:7¥ 4,294より コレクター商品の出品:1¥ 4,294より